お知らせ
第14回再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2025)に出展します
令和7年10月16日(木)・17日(金)に福島県郡山市で開催される「第14回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア」(REIFふくしま2025)に、地熱・地中熱・未利用熱分野として出展いたします。
ふくしま再生可能エネルギー産業フェアは、「再生可能エネルギー先駆けの地」を目指す福島県が、再エネ・水素関連産業でビジネスに取り組む企業等へ技術・情報の発信及び商談・交流・産学官連携の場として提供するイベントです。
本組合の組合員企業が取り組んでいる様々な技術や、広野町振興公社との共同実証試験(バナナ栽培)、福島県内の地中熱施工事例などをご紹介する予定です。また、ヒートポンプの基本的な仕組みや、省エネルギー効果について分かりやすく学べる体験型の講座を開催します。今回の講座では、あらかじめ組み立てられたヒートポンプ装置を実際にご覧いただきながら、体験を通して、ヒートポンプの動作原理(なぜ熱を移動できるのか)や、エネルギーをどのように節約できるのかをわかりやすく解説します。
当日は、タンク式熱交換器を備えたヒートポンプ装置を用いて、地中熱や井戸水を利用する仕組みを、配管の切り替えや温度の違いを実際に“触れて体感”していただけます。異なる温度の配管に手で触れることで、普段なじみの少ないヒートポンプ技術をより身近に感じていただける内容となっています。
身近なエネルギーの活用方法を学びたい方、ヒートポンプに興味のある方はぜひご参加ください。
当日は担当者より直接詳しいご説明やご面談の機会を設けさせていただくことも可能ですので、ぜひお立ち寄りください。お越し頂ける際には、事前に日付等ご連絡頂けますと弊社組合員にてアテンドさせて頂くことも可能ですので、ぜひご連絡頂ければと存じます。
最後になりますが、関係者各所の方々もお誘い合わせの上、ぜひご来場くださいますようお願い申し上げます。
■REIFふくしま2025概要■
日時:2024年10月16日(木)・17日(金) 10:00~17:00
会場:ビックパレットふくしま(福島県郡山市南二丁目52番地)
※当日はJR郡山駅より無料シャトルバスがご利用頂けます。
入場料無料(登録入場制、当日申込可)
http://reif-fukushima.jp/ (←URLより事前申込をお願いいたします。)
ブース:地熱・地中熱・未利用熱分野(D-7)